わたしがお届けします
マインドセラピスト|ミーサ
元がんばり過ぎ美容業|エリアマネージャー・教育全般に携わる
その後、もやもや専業主婦も経験

カウンセリング2万件・コミュニティ280名の方との出会いで人々の生き様・課題を知りマインドセラピストとして現在に至る

幸せの法則のかんちがいを繰り返したおかげで『捉え違いしやすいPOINT』としてお伝えできることが強みに
体験談|つぶやき

休めない『頭の中』罪悪感&葛藤からの解放|体験談

体験談|休めない『頭の中』罪悪感&葛藤からの解放

 

こげくま
こげくま
罪悪感を感じずに、もっとゆっくり休みたいな〜[
しろくま
しろくま
だよね!今回は「休めなかった」ミーサの体験談だよ

休めない『頭の中』体験談

わたしは、長い間「休むこと」に対して強い抵抗を感じていました。
無意識の中で「休んではいけない」「くつろぐことはダメだ」と、自分に厳しい禁止令をいつも出していたのです。

たとえば

休日もスケジュールをびっちり詰め込んで、仕事の休憩時間も10分でさっと食事を終えて終了。
体調が悪くても「休んだら申し訳ない」と無理を重ねてしまう…。
そんな毎日を送っていました。

しろくまダイクン
しろくまダイクン
うんうん。そうだったよね

休まることのない思考

頭の中では、常にこんな声が響いていました。

✔️もっと頑張れ!
✔️もっと働け!
✔️もっと学べ!
✔️休んだら遅れるぞ!

と。
その結果、いつも心が休まらない状態で、何かに追われ続けているような焦燥感に襲われる。
脳内では、指示や命令が止まらず、休むことができない日々が続いていたのです。

こげくま
こげくま
ボクと一緒だ!

本音と葛藤

でも、本当のところは「休みたい…」と思っている自分もいました。
けれど、その気持ちが湧き上がるたびに「休むな!」「みんなに迷惑が掛かるぞ」という相反する声が押し寄せ、葛藤していました。

いつもこんな状態…

✔️行かなきゃ
✔️やらなきゃ
✔️頑張らなきゃ…

こんな意識で日々を過ごしていたんです。
それでも、好きな仕事だったし、お客様にも仲間にも恵まれていたから、続けてこれたんですけどね。
でも、次第に身体と心に不具合が起こっている自分に気づいたんです。

こげくま
こげくま
ボクも、よくあるよ

リラックスすることの難しさ

「よし、意識的にリラックスしよう!」と思い立っても、実際に休んでみると周りの反応が気になったり、怠けている自分に対して嫌悪感を抱いたり。
結果として、休むこと自体がうまくできないという現実。

こげくま
こげくま
ボクも、誰かに責められるような気分になる時があるな〜

無意識に常に緊張状態が続いていて、どうしてもリラックスすることができない。
「休もうとしても休めない」「くつろごうとしても心が落ち着かない」そんな状態が続いていたのです。

似たような経験、ありませんか?

自分に体感を与える

長く時間がかかりましたが、ようやく「もっと気楽に生きていいんだ」「がんばり過ぎなくてもうまくいくんだ」と、体感としてわかってきました。

…というのも「宇宙の法則」を知ったからです。

あれだけ、自分にムチをうっていた日々だったのに…
今では、誰かが助けてくれたり、全てがタイミング良く整っていくような出来事が増えてきています。

しろくま
しろくま
楽になってきたね、無理しなくても大丈夫だと気づけたよね

頑張らなくても上手くいくという実感

「あれ?本当に無理しなくても上手くいくのかも…」そう思えるようになってからは、今まで無理をして頑張ってきたエネルギーが余るようになったんです。
時間的に心にも余裕ができるようになりました。

しろくまダイクン
しろくまダイクン
そうだよね、不安や焦りがグンと減ったよね

さいごに

「休むこと」に罪悪感を抱き、常に何かに追われているような感覚が続いていたわたしが、リラックスすることの大切さに気づいたことで、人生が変わってきています。

頑張るな!と言われても力の抜き加減が分からず無理をすることがよくありました。
しかし、リラックスしながら行動することで、物事は自然と上手くいくのだと感じられるようになったのです✨✨✨

お知らせページ

お知らせ♡ 3月28日更新いつもご覧いただきありがとうございます♡ ※このページはお知らせがあるときに更新しています。 もうすぐ4月ですね🌸春の足...
しろくま
しろくま
それじゃ、最後まで読んでくれてありがとう!
こげくま
こげくま
またね〜!
こちらもおすすめ