わたしがお届けします
マインドセラピスト|ミーサ
元がんばり過ぎ美容業|エリアマネージャー・教育全般に携わる
その後、もやもや専業主婦も経験

カウンセリング2万件・コミュニティ280名の方との出会いで人々の生き様・課題を知りマインドセラピストとして現在に至る

幸せの法則のかんちがいを繰り返したおかげで『捉え違いしやすいPOINT』としてお伝えできることが強みに
体験談|つぶやき

つぶやき。願望が叶った「キマグレン」2024/11/30

 

願望が叶いまして横浜に行ってまいりました🚗💨

10年前。仕事が忙しすぎて。
わたしの楽しみの1つが「キマグレン」だったんです。
その頃、いつも時間に追われ
いつも気を張っていて。
旅行に行くことも、ほとんどない。
そんなわたしが見つけたのがお二人でした✨

お二人の独特な声と放つオーラがですね
わたしの心を、ゆるっと緩ませてくれたんです

でも、解散してしまい寂しくおもっていました

するとですね…再結成!

わたしの願望が叶ったのです👏

キマグレンのことを追いかけていた日々から
もう10年以上経ち
わたしには5歳の息子がいます👦

そして息子が幼稚園で
「は〜いえい、いえい、いえい、いえい🎵」って
キマグレンのLIFEを歌うようになったんです。
世代が違いすぎて周りの子たちは、
なんの曲かわからない状態。

 

でも、息子が一生懸命「きまぐれんだよ〜!!!」って教えているそうです笑💓

・ ・ で、そんな息子がですね骨折をしてギプスしてるんですけど💪
宿泊先のホテルで夜中。「かゆい〜!!かいかい棒〜っ!!!」って叫ぶんです😱
今の息子にとって、
ギプスの中を掻く「かいかい棒」は必須中の必須アイテム。
そんな大切なアイテムをわたしはですね持ってこなかったんです…


「あ!車に忘れてきちゃったかも💦!」
そして、主人が離れた駐車場まで取りに行ってくれたんです。
で、主人が部屋に戻ってきて開口一番。

「なかったよ…」
「えええ〜!!!ま、まさか…ごめんね…」となるわけでして…
そして「あ、そうそう。駐車場🚗移動した」と主人が言うのです。
「え?なんでそんなこと、わざわざ」と聞いたら駐車場のおじさんが
「明日はね、ベイスターズの優勝パレードだから車出せないよ🔥」と教えてくれたらしいんです。

時事ネタに、鈍すぎるわたしはそのときに優勝パレードをあることを知りました😳
「かいかい棒」を忘れたおかげで優勝パレードの存在を知るという…
そして、駐車場も移動できた👏 ささやかだけどありがたいお仕組みです✨

優勝パレード。
あちこちで「しあわせだ〜!」とか「うれしい〜!」と言う声が。 もちろん、その反面たくさんの悔しい人たちもいるわけで。

悔しいとか
嬉しいとか
楽しいとか

自分が大切にしたいものを知る旅をしているんだな〜」って
あらためて、感じた二日間。
もっと好きなものを増やして全国、旅をしたいと思いました^^
最後まで読んでくださった方。「優勝」です♡
いつもありがとうございます^^

こちらもおすすめ