わたしがお届けします
マインドラボ案内人|ミーサ
全ては、わたしが わたしらしく わたしでいたいだけ

赤レンガの図書館で、背後から視線を感じて振り向いたら一冊の本が光っていました

そして、わたしの旅がはじまったのです

今は「ひみつのマインドラボ♡」というかたちで、 “わたしに還る”ための「物語」と「感覚」をお届けしています。

ちょっとふしぎな仲間たちと、一緒に♡
学ぶシリーズ

存在の振動数を上げる簡単シンプルな習慣

こげくま
こげくま
なんか最近、気持ちが重くて波が下がってる気がするんだよね…
りゅうちゃん
りゅうちゃん
そんな時こそ、存在の振動数を上げる習慣が効果的なんじゃ

ありがとうの魔法と小さな儀式

存在の振動数を上げる簡単な習慣があるんじゃ、
それはのう…

✔️ 朝、鏡を見ながら「ありがとう」
✔️ シャワーで体を洗いながら「ありがとう」
✔️ 床につく前、手足をなでながら「ありがとう」

これらはただの挨拶や口癖ではなく、自分の波動を整える小さな儀式じゃ。
道具も時間もいらんが、意識して行えば、ほんのひと息で存在の振動数は確かに上がっていくもんじゃ。

たとえば

朝、顔を洗って水を拭うとき。
鏡の中のお主に「今日も一緒におってくれてありがとう」と声をかける。

夜、お風呂で腕や足を洗いながら「今日も動いてくれてありがとう」と伝える。このひと言で、内側の波形がなめらかになり、心も体もふっと軽くなるんじゃ。

こげくま
こげくま
へ〜

感謝を口にする効果|脳の門番?

りゅうちゃん
りゅうちゃん
ちょいとむずかしい話じゃが…

脳には「網様体賦活系(もうようたいふかつけい|RAS)」という門番があり、日々の情報の中から「わしにとって大事なもん」だけを拾っておる。

感謝を感じると、脳は『そのことを、大切な存在』と刻み込むんじゃ。
つまり… 自分に「ありがとう」を感じれば『大切な存在』として認識する。

 

その結果
  • 自己否定より自己受容が育つ
  • 不安よりも安らぎが優先される

 

他にも自律神経が整って、免疫や睡眠の質も上がる!なんてこともあるんじゃ

 

しろくま
しろくま
感謝を感じたり口にするだけで、メリットだらけってことだね

ポイント

こげくま
こげくま
でもさ〜…感謝って、わざとやっても意味ないんじゃない?

ふむ。そう感じるじゃろ。
一番は、感謝が勝手に次々と湧き上がるのが一番じゃ。

わしなんか、ただ茶をすすっただけで「ありがたいのう…」と自然に出るときもあるんじゃ。
じゃがのう、その境地に至るまでには“形から入る”ことも立派な道じゃ。
たとえ最初は演技のように感じても、その波は確かにお主の内側に届くんじゃよ。

ポイント

・今を味わう
・わざと声に出すと振動数がさらに上がる
・全身のパーツ一つひとつに感謝を送るつもりで

たとえば

・歯を磨きながら「歯ありがとう」
・階段を登りながら「足ありがとう」
・料理をしながら「手ありがとう」

こげくま
こげくま
なるほどな〜

「なんかわかんないけど、ありがとう」でもいいんじゃ。
その時のポイントは「光」じゃ。
光を感じながら行うとより良いぞい。そして習慣になれば、無意識に感謝の波が出るようになるんじゃ。

しろくま
しろくま
存在振動数が上がるってことだね

ありがたいな〜を感じるたび、存在の振動数、波動は最高クラスに近づく。
これは外から与えられる承認とは違い、決して失われん内側からの光じゃ。

お主の波動は、お主自身の「ありがとう」でいくらでも育つんじゃ♡

内側の振動数が変われば、現実は後からついてくるんじゃ。
ぜひ、やってみてのう♡

全員集合
全員集合
最後までありがとう〜!またね♡

 

 

🐲LINEのお知らせ※このページは、お知らせがあるときに更新しています。 龍神りゅうちゃんが、あなたにホッとするメッセージや、「あ!そうだった!」と大切な...