わたしがお届けします
マインドラボ案内人|ミーサ
全ては、わたしが わたしらしく わたしでいたいだけ

赤レンガの図書館で、背後から視線を感じて振り向いたら一冊の本が光っていました

そして、わたしの旅がはじまったのです

今は「ひみつのマインドラボ♡」というかたちで、 “わたしに還る”ための「物語」と「感覚」をお届けしています。

ちょっとふしぎな仲間たちと、一緒に♡
▶︎恋愛パートナー|人間関係

「愛される」ありのままのあなたで十分愛される|背伸びしなくても魅力は伝わる【恋愛・パートナーシップ】

【恋愛・パートナーシップ】ありのままの自分で愛される|背伸びしなくても魅力は伝わる

ミーサ
ミーサ
心が少しでも楽になる視点を、龍神りゅうちゃんがお届けします

りゅうちゃん
りゅうちゃん
お主へ

「ありのままじゃ愛されない」って思うとき

「ありのままじゃ愛されないかもしれない」
「嫌われたらどうしよう」
「背伸びしなきゃ…」

恋愛やパートナーシップで、こうした不安がよぎることはないかのう?

わしは思うんじゃ。
そんなふうに「人に好かれたい」と一生懸命な気持ちを抱くお主も、すでにとても愛らしいんじゃ♡

しろくま
しろくま
うんうん。その通りだよね

背伸びしているお主の姿も魅力そのもの

りゅうちゃん
りゅうちゃん
よーく考えてみい

・気をつかって相手の話をじっと聞いているお主 → 思いやりにあふれておる。
・疲れていても笑顔を見せようとするお主 → その優しさが周りを明るくしておる。
・うまくやろうと頑張るお主 → 「誰かを喜ばせたい」という気持ちの現れじゃ。

どう見ても、可愛い存在じゃろ?
わしにはそうとしか見えんのじゃよ。

じゃがな。
背伸びを続けておると、やがて心はへとへとになってしまうんじゃ。

こげくま
こげくま
わかるな〜

恋愛における「ありのまま」の力

大切なのは「ありのままの自分でええんじゃ」と、お主自身が自分を受け入れること。

世界は鏡のようなもの。
お主が「わしはこれでええ」と許せた分だけ、相手も「お主はそのままで美しい」と映し返してくれる。

恋愛でもパートナーシップでも、背伸びをやめた瞬間から、不思議と「そのままのお主が好きだ」と言ってくれる人が現れるんじゃ。

こげくま
こげくま
え?こんなボクでも???

たとえば


・自然体の笑顔が人の心を和ませる
・気取らん姿が、かえって人を安心させる
・弱さを見せたときにこそ、深いつながりが生まれる

背伸びして作った「理想の姿」よりも、本来のお主の姿こそが、ほんとうの魅力なんじゃよ。

「自己肯定感」が恋愛を変える

承認欲求や不安に揺れるとき、心はつい「どう見られるか」に偏ってしまう。
でも本当は「どう在るか」が大事なんじゃ。

✔️ 背伸びせずにリラックスしている
✔️ 感情をそのまま感じている
✔️ 自分に正直でいられる

この状態が整うと、相手は安心してお主と一緒にいられるんじゃ。
それが、恋愛やパートナーシップをうまく回してくれる仕組みじゃな。

しろくま
しろくま
自分のまま堂々と存在する!ってことだね

今のお主へ送る言葉

今のお主へ送る言葉

「背伸びせんでも、お主はもう十分に光っとる」

安心せい。
そのままのお主で、すでに愛されておるんじゃよ。

……まあ、背伸びするのはのう、棚の奥のどら焼きを取るときくらいで十分じゃ♡

またのう♡

全員集合
全員集合
最後までいつもありがとう〜!またね♡

🐲LINEのお知らせ※このページは、お知らせがあるときに更新しています。 龍神りゅうちゃんが、あなたにホッとするメッセージや、「あ!そうだった!」と大切な...