休息と神力について学ぶ|神力を引き出す休息の秘密
✔️ 休むことに罪悪感を感じる方
✔️ もっとリラックスして過ごしたい方
✔️ 頑張りすぎて疲れてしまう方
それでは、ごゆっくりどうぞ^^
休むことの大切さ
みなさん、休んでいますか?
うまく行かせたい、何かを手に入れたいと思って頑張っているのに、結果的にしんどくなってしまうことってありますよね。
✔️リラックスしようとしても仕事(など)で頭がいっぱい
✔️楽しもうとしてもなんだか楽しめない
✔️「休んでていいのかな」と不安になる
✔️「せっかく築き上げたものが崩れる」と不安になる
こういった否定的なエゴの声が
わたし達を「休ませない」のです😱
働くことは美徳?
「働くことが美徳」とされていたり。
やっぱりまだ「休むことは怠けること」という風潮が根強いですよね。
日本人は特に「休むこと」に対する恐れを持っていると言われています。
以前のわたしの状態

- 休みの日でも、仕事や予定をぎっしり詰め込んでしまう
- 「疲れた」という言葉すら、口に出すのを避けていた
- 罪悪感や停滞感から、止まってはいけないと感じていた
わたしは、常に忙しく動き回り、体調を崩しても「頑張らなければ!」と自分に言い聞かせていました。
「頑張ることで、自分の価値を証明できる」と信じていたからです。
しかし
宇宙の法則を学んでから、無理をして頑張りすぎることが、実は逆効果だということに気づいたんです。
神力を働かせる

振り返ってみると…
どんなに必死で頑張っても、結果としてほとんど前進していなかったんです。
川の流れに逆らって泳いでいるようで、常に抵抗し続けていました。
✔️自分を追い込み
✔️自分に過度に厳しくして
✔️一生懸命に努力しても
人の力だけでは、どうしても限界があります。
本来は人力ではなく、神の力、つまり「神力」を引き出すことができるんです。

神力が働き出すと、物事が急速に進展します。思いがけない展開や好転が自然に訪れることもあるのです。よく「龍の背中に乗る」という表現がありますよね。
それと同じように、流れに身を任せると、速やかに前へと進んでいけます。
無理に「んんん〜っ」と、力んで進むのではなく、喜びや楽しさを感じながら進むことが、実は一番の近道です。
リラックスとエネルギー

今でも休むことが得意とは言えませんが、以前に比べればかなり改善しました^^
以前はトイレや食事さえも我慢していましたが、今は体が「そろそろ休憩が必要だよ」と教えてくれるようになりました。肩こりや背中の張りを感じたら、休息を取るように心がけています。
みなさんも、体がサインを送ってくれること、ありませんか?
もちろん、中には休憩なしで、楽しく突き進める人もいますよね。
だからこそ、重要なのは自分自身の感覚に従うことだと思っています。
一番の指針は、自分の体と心がどう感じているか。「今は休もう」と思う瞬間や、「まだ行ける!」という感覚。自分の体と心としっかり対話して、その時々のニーズを受け入れることが大切じゃないかなと思うんです。
リラックスしながら進むことのメリット
メリットはたくさんあります。
- 宇宙の源と繋がりやすくなり、「神力」が発揮される
- 創造力が高まり、斬新なアイデアが湧きやすくなる
- 物事に冷静で柔軟に対応できるようになる
- 持続力が向上し、長く続けやすくなる
- 自分のペースで進むことで、満足感と充実感を感じられる
リラックスしている時は、エネルギー的に宇宙の源と繋がり、無限のエネルギーを受け取っている状態です。
追い風を受けてスムーズに進むヨットのように、物事が自然に進展していくのです。
しかし、無理やり自分に鞭打ち、がむしゃらに進んでいるときってありますよね。
それは追い風に逆らい、強引に進もうとしているような状態です。
休むことは進行している
休んでいるときに、不安や罪悪感を感じて、
しっかり休めないのであれば意識を変えてあげるといいんです。
休んでいるときも「進みたい方向に進行中で成長している」と考えてあげる
「休むと停滞だ…」と感じると、つい罪悪感に苛まれてしまうものですが、実は休息を取ることでこそ、本当に望む方向に進むことができるのです。
ただし、もちろん休息だけでは前進しないのも事実です^^
だからこそ、毎日ほんの一歩、半歩でも良いので前に進んでみる。
そのためには、適度な休息とリラックスが不可欠です。
リラックスしながら、そして楽しみながら進んでいくと、不思議と物事が長続きします。そして、宇宙の源と繋がる時間が増えることで、神力が自然と働き始め、スムーズに前進できるようになるのです。
具体的なエネルギーチャージの方法

✔️新しい場所を訪れる…エネルギーが動く
✔️温泉に浸かる…自然のエネルギーを取り込む
✔️旬の食べ物…食べ物からエネルギーを入れる
✔️アロマテラピー…大脳辺縁系へ直接アプローチ
✔️自然の中での活動…ゴルフや散歩・アーシングなど
✔️光をイメージングした瞑想…光がポイント✨✨✨
軽く弾むように歩くだけでも、気分が自然と高揚します。
人前でスキップするのは少し気恥ずかしいかもしれませんが(笑)
ぜひ一度試してみてください。 軽やかに歩くだけで、頭の中がスッキリし、思考が驚くほど軽く感じられるようになります。
さいごに

音声はこちらより