わたしがお届けします
マインドセラピスト|ミーサ
元がんばり過ぎ美容業|エリアマネージャー・教育全般に携わる
その後、もやもや専業主婦も経験

カウンセリング2万件・コミュニティ280名の方との出会いで人々の生き様・課題を知りマインドセラピストとして現在に至る

幸せの法則のかんちがいを繰り返したおかげで『捉え違いしやすいPOINT』としてお伝えできることが強みに
学ぶシリーズ

お金のエネルギーについて知る|割引も立派な現実創造!?

お金のエネルギーについて知る|割引も立派な現実創造!?

こげくま
こげくま
お金の流れが気になってるんだけど、これってエネルギーと関係あるの?
しろくま
しろくま
うん、それもお金のエネルギーと関係してるよ!

お金のエネルギー

たとえば

✔ 欲しいと思っていたものがちょうど割引されていた
✔ 誰かが譲ってくれた
✔ 必要なものがギフトとしてやってきた

こういう経験、ありませんか?✨

これも、お金のエネルギーが動いている証拠👏

「豊かさ=収入」じゃなくて、「必要なものがちょうどいいタイミングでやってくる」という状態に気づけるといいですよね。

こげくま
こげくま
そっか!

お金は自分自身を映し出す

お金の流れを見つめると、自分自身の在り方が見えてきます。

たとえば

✔ お金を使うとき、罪悪感がある?
✔ 予期せぬ収入があると、驚いてしまう?
✔ もっと欲しいのに、「自分にはまだ早い」と思う?

お金の動きは、心の奥にある信念や感情を映し出す鏡のようなもの。

「お金は苦労して手に入れるもの」
「自分には十分な豊かさを受け取る資格がない」
そんな思い込みがあると、お金の流れもそれに影響されてしまうんです。

こげくま
こげくま
うんうん。わかるな〜

お金に対する信頼感=自分

①「お金が入ってこないと不安…」という気持ち。
②「必要なものはちゃんとやってくる」と感じている。

どちらの意識状態か。
それによって現実も感覚も変わってきます。

こんな変化が起こるかも

✔ 不安が和らぐことで、心に余裕が生まれる
✔ お金を使うことに安心感を持てるようになる
✔ お金を上に置くことがなくなる

この「感覚」が、さらにスムーズな流れを作り出すんです。

こげくま
こげくま
ふむふむ〜

支出も豊かさの一部

お金のエネルギーは「入ってくること」だけじゃなく、「出ていくこと」も含めて循環ですものね。

たとえば

✔ ちょうど欲しかったものがセールで手に入る
✔ 友達とおいしいご飯を食べて、楽しい時間を過ごす
✔ 自分のために投資したことが、未来の収入につながる

これらも、豊かさの流れの一部。

「出ていくこと=減ること」ではなく、「自分にとって価値のあるものに変わること」と考えると、お金に対する感覚がぐっと変わります。

しろくま
しろくま
だからこそ、「何にお金を使うか」「どんな想いか」も大切なんだよね^^

お金のエネルギーを味方につけるには?

お金のエネルギーを循環させるには、まず「お金に対する感じ方」を見てみるのがポイントです。

たとえば、お金を受け取るとき、どんな気持ちになりますか?

「ありがたい!」と感じるのか、
それとも「こんなにもらっていいのかな?」と少し遠慮するのか。

また、お金を使うときはどうでしょう
「気持ちよく払える!」のか、「減っちゃう…」と不安がよぎるのか。

この瞬間の感情が、お金のエネルギーの流れに影響を与えているんです。

✔️ お金に対する想いを見て「自分の心の状態」を知る

お金の流れをどう感じるかは、自分の「心のクセ」が関係しています。
「お金が入ると安心する」「減ると不安になる」そんな感覚は、実はお金そのものではなく、自分の内側の“安心感”や“信頼感”に繋がっているんです。

こげくま
こげくま
そっか〜!使えば増える!って思ってたけど、大事なのは「自分の内側」なんだね!

 

さいごに

お金のエネルギーは、「流れ」として働いているもの。
「入ってくること」だけに意識を向けるのではなく、「出ていくこと」「必要なものがスムーズに手に入ること」も、豊かさの一部。

お金の流れを見つめることで、自分の内側の意識や価値観も見えてきます。

お金=自分自身。
どのような思い込み、信念を抱いているのか?
わかりやすいのが”お金”なのです^^

全員集合
全員集合
最後までありがとう〜!またね♡

 

お知らせ♡ 3月28日更新いつもご覧いただきありがとうございます♡ ※このページはお知らせがあるときに更新しています。 もうすぐ4月ですね🌸春の足...
こちらもおすすめ