感情を味わうことで心が軽くなる秘密
宇宙からてがみが届いています
感情を味わうことで心が軽くなる秘密

「感情を味わうといいよ」という言葉をよく耳にしませんか?
でも、「味わう」って実際どういう意味なのか…
少し戸惑うこともあるかもしれません。
感情を「味わう」とは…
その感情をそのまま受け入れ、感じ切ることです。
つまり、感情に対して
✔️感情にとどまる勇気
✔️寄り添う
✔️認める
✔️受け入れること
これらが大切なんです。
毎度お伝えしていることですので、「はいはい。」と思うかもしれませんが^^
でも、これらは意外とむずかしくありませんか?
感情をすり替えるのをやめてみる
例えば「むかついた!」と思った瞬間に、
「いや、こんなこと思っちゃいけない」と自分を抑え込んだり。
「不安だ」と感じた瞬間に
「不安を感じると悪いことを引き寄せてしまう」と考えてしまうこと、あると思うんです。
このように自分が感じた最初の想い・感情を、
別の感情や考えにすり替えてしまうことで、
本当の感情が消化されず、心の中にずーっと残ってしまいます。
はい。ずーっとです。
そして、その未消化の感情が心の「モヤモヤ」として残り、
似たような状況が訪れるたびに、
再びネガティブな感情がボンッと浮かび上がってくるんです。
これが、あなたのエネルギーや周波数にも
影響を与えてしまうんですよね。
感情に寄り添うとは?

まずは最初に抱いた「想い・感情」を認めてあげてください。
寄り添ってあげてください。
受け入れてあげてください。
✔️むかついた!
→ だよね。そう感じるよね(その感情にとどまる)
✔️なんであの人ばっかり!
→ うんうん。そう思うよね(その感情にとどまる)
✔️不安だ
→ 確かに不安だよね(その感情にとどまる)
良い感情も、悪いと思っている感情も、
すべてをそのまま「感じ切ること」が、
「感情を味わう」ということなんです。
エネルギーの解放
感情をしっかり味わうことは、
自分自身のエネルギーを解放するためにとても大切です。
「不安を感じるとネガティブなことが引き寄せられる」と心配する必要はありません。
むしろ、感じ切ることで、そのネガティブな感情は次第に薄れていきます。
ただ、あまりにもしんどいときは
感情を感じ切ることよりも
休むことを優先させてあげてくださいね。
感情を味わい、しっかりと解放することで
あなたのエネルギーはどんどんクリアになり
軽やかになります。
さいごに
あなたが自分の感情に寄り添い、
それを素直に味わうことで、周波数がどんどん軽くなっていきます。
ポジティブになろう!と頑張らなくても、
結果的にポジティブになっちゃいます^^
感情に蓋をするのではなく、
感じることを許してあげる。
すると、
あなたは望む現実を引き起こしやすくなるんです。
こちらからは、あなたがどんどん軽くなり、
明るいエネルギーに包まれていく未来の姿が見えますよ✨
え?本当かって?
はい✨✨✨この宇宙からのてがみを
読んでいる時点で良い方向に向かっていますから♡
あなたの地球での人生が
ますます素晴らしいものになりますように。
宇宙より愛を込めて🪐

おやすみ前 聞き流すだけ|こちらより
こちらの文章は、LINE登録者の皆さんにお届けしているメッセージです。
LINEでお届けすることによって、今この瞬間に必要なメッセージがタイミングよく手元に届き、ホッとしたり、心が軽くなったり、課題解決につながったり「しあわせな毎日」になることを目指しています。