わたしがお届けします
マインドラボ案内人|ミーサ
全ては、わたしが わたしらしく わたしでいたいだけ

赤レンガの図書館で、背後から視線を感じて振り向いたら一冊の本が光っていました

そして、わたしの旅がはじまったのです

今は「ひみつのマインドラボ♡」というかたちで、 “わたしに還る”ための「物語」と「感覚」をお届けしています。

ちょっとふしぎな仲間たちと、一緒に♡
▶︎お金の豊かさ

「葛藤」やりたいのに動けない…なぜ“今はやめておこう”と思ってしまうのか【潜在意識・量子力学】

「葛藤」やりたいのに後回しにしてしまう理由|未来から届く直感のサイン【潜在意識・量子の法則】

ミーサ
ミーサ
今日は「やりたいことを後回しにしてしまう」心のからくりを、りゅうちゃんと一緒に見ていきます♡

りゅうちゃん
りゅうちゃん
お主へ

ふっと「行きたい」「やってみたい」「伝えたい」と思ったことがあるじゃろう?

でもその直後に、こんな声が出てきたりせんかのう?

✔️「お金がないし…」
✔️「今は時間がないから…」
✔️「環境が整ってからにしよう」
✔️ 「タイミングが来たらにしよう」

そうやって理由を並べて、結局後回しにしてしまったりしてな。わしは、そんなお主も愛おしいと思うんじゃ。

だってそれは、「ほんとうはやりたい」と心が震えた証拠。
だからこそ、怖くなったり、守りたくなったりして、ブレーキを踏んでしまっただけなんじゃよ。

じゃがな。もし、心が震えるほどほんとうは「やりたい!伝えたい!やめたい」と思った瞬間があったのならば。未来からのサインが届いた合図なんじゃ。

こげくま
こげくま
でもさ…そのあとに不安がどわーっと出てくるんだよね

そうなんじゃ。
「失敗したらどうしよう」
「安全なままがいいかも」
「周りになんて思われるじゃろう」

そんな不安や恐れが、波のように押し寄せてくるんじゃな。
だから「やっぱりやめておこう」と立ち止まる。

でものう、そこで大事なのは「不安が出てきた=間違い」ではないということ。
不安が出るのは「未来が動こうとしている証拠」なんじゃよ。

たとえば


・旅行したいとふっと思ったのに「お金が…」とブレーキをかける
・仕事を辞めたいと感じたのに「周りに迷惑が…」とやめられない
・やってみたい習い事があるのに「続かないかも」と先送りにする

これら全部、未来のお主から届いた「こっちにおいで」という手紙なんじゃ。

量子力学の視点から見ると、意識を向けたところにエネルギー(=粒子)は集まる。
つまり「やりたい!」と思った瞬間に、すでに未来の種がまかれておるんじゃ。

行きたい・やりたいことに根拠はいらん。
ただ意図を向けるだけで、粒子は未来の可能性に反応しはじめる。

しろくま
しろくま
つまり直感って、未来からのお便りなんだね^^

そうじゃ。
お主が直感を受け取って一歩踏み出したとき、未来はぐっと近づいてくる。

今のお主へ送る言葉

「未来からの手紙に耳を澄まし、今ここで小さく動いてみるんじゃ」

ちなみにわしも、この前「未来のわし」から手紙が届いたんじゃ。
うれしすぎて、シャボン玉と一緒に手紙を空に飛ばしてしもうたわい…
ま、そういうドジなところも、わしらしさじゃな♡

じゃあの!

りゅうちゃん
りゅうちゃん
りゅうちゃんより

https://miiisa33.blog/information/