宇宙の法則って何?そもそもなあに?科学と霊性(スピリチュアル)
宇宙の法則とは?そもそも。

はじめに
わたしは最初、霊性・スピリチュアルをまったく信用していませんでした。
目に見えない世界を「感じ取る母」のもとで育ったし、幼い頃から、わたしもそれを引き継いでましたので「感じとる力」が、人一倍あると理解していました。
だからこそ
むしろ「信じたいけれど、信じきれない」という想いを抱えていました。
そう思っていたけれど、目の前の現実に振り回されるたびに、「じゃあ、どうしてこんなことが起こるの?😭」と疑問が湧いてきました。
✔️努力してもうまくいかないとき
✔️偶然とは思えない出来事が続くとき
✔️何か見えない力が働いているように感じるとき
⇧これらに「見えない法則」が関わっているとしたらどう思いますか?
「宇宙の法則」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、そもそも何を指しているのか?
ただ、ふわっとしたスピリチュアルな概念ではない✨と思っています。
意識やエネルギーがどのように現実に影響を与えているのかを説明する「この世界の仕組み」だと思っています^^
宇宙の法則を一言で

宇宙全体を動かしている『根本的なルールや原理』
これは
✔️科学的な視点
✔️スピリチュアルな視点
✔️哲学的な視点
など、さまざまな角度から語られていますよね。
① 科学的な視点
科学的には、宇宙には物理法則(自然法則)が存在し、それがすべての現象を動かしていると考えられています。
🔹 重力の法則
👉 地球上のすべての物体は重力に従い、上に投げたものは落ちてくる。
🔹 運動の法則(ニュートンの法則)
👉 物体に力が加わると動き、外から力を受けなければそのままの状態を維持する。
🔹 量子力学の法則
👉 量子レベルでは、観察者が関与すると物質の状態が変わる(観測問題)
👉 物質(素粒子)は波のような性質と粒のような性質を持ち、「可能性」の中から選ばれることで形が決まる。
🔹 エネルギー保存の法則
👉 エネルギーは形を変えてもなくならず、宇宙全体で一定量が保たれる。
ご先祖様や魂のエネルギーも、「消える」のではなく、形を変えて存在し続けていると言う考えもあります。
たとえば、肉体はなくなっても、その意識(エネルギー)はどこかに残るという考え方です。
POINT♡

物質(素粒子)は「粒にも波にもなる」
…と言うことは?
「現実も観る人の意識によって形を変える」ということ!
だから、意識の向け方や信念によって、「体験する現実が変わる」という現象が起きるんだ。
② 霊性(スピリチュアル)の視点
スピリチュアルの世界では、「宇宙の法則」は単なる物理法則ではなく、エネルギーの流れや意識の働きを含むとされています。
引き寄せの法則
👉 「同じ波動のものが引き寄せられる」
👉 ポジティブなエネルギーを放てば、ポジティブな現象が引き起こされ、ネガティブなエネルギーを放てばネガティブな現象が現れる。
ネガティブなときって、雪だるまのように大きくなるよね
波動の法則(周波数の一致)
👉 すべては素粒子。
「振動(バイブレーション)」でできており、自分の周波数に合った「人・もの・こと」を体験する
因果の法則(カルマの法則)
👉 自分が発したエネルギーは必ず自分に返ってくる
👉 例えば、誰かに優しくすれば、自分もどこかで優しさを受け取る。逆も然り。
魂は何度も、いろんな人生を経験しているっていうよね(輪廻転生)
だから、生まれる前にやってきたことも、今世に反映していると言われているんだ
すべては一つ(ワンネスの法則)
👉 宇宙のすべてはつながっており、自分と他人、世界全体は一つのエネルギーでできている
👉 「自分が幸せになれば、周りも幸せになる」という考え方。
バランスの法則
👉 宇宙は常に調和を保とうとする
👉 例えば、無理に何かをコントロールしようとすると、逆にバランスを取るような出来事が起こる。
何かを無理に引っ張ろうとすると、逆方向に強く戻ろうとする。
例えば、何かを無理にコントロールしよう!としたり、急激な変化を起こすと、反動のようなことが起こりますもんね✨
「体験という過程」こそが鍵

最初に書いた通り、
正直なところ、わたしは最初、霊性やスピリチュアルをまったく信用していませんでした。
「結局、大事なのは目の前の現実でしょ?」って。
目の前の現実が大切だからこそ、目に見えない世界の法則を知ることで、わかってくることもあります。
現実がどのように形づくられるのか?
わたし自身、仕組みはわかっているのに…と思うこともあります^^
だけど、それすらも「過程」だと思っています。
その「過程」の中で「自分が本当に大切にしたいものを知れる」
「削ぎ落とすことができる」
「無条件の愛を知る旅」をしている!と思っています^^♡
