ツインレイと距離が縮まる方法|よく語られるシナリオと自分軸の整え方
その体験には共通する“シナリオ”があるとされ、同じように感じている人がいるようです。
今回は、その代表的なシナリオとともに、「どうすればツインレイと距離が縮まるのか」を、自分軸の大切さという視点からお伝えします。
ツインレイによく語られるシナリオ
ツインレイと出会うとき、よく語られる流れは次のようなものです。
-
出会った瞬間の衝撃
初めて会ったのに「懐かしい」と胸の奥が震える感覚。 -
深い愛と安心感
素の自分でいられる、不思議な心地よさ。 -
サイレント期間(距離ができる時期)
相手が突然離れてしまったり、自分から距離をとってしまうこともある。 -
成長のプロセス
相手を通して、自分の中の傷や課題に気づかされる。 -
再会・統合
それぞれが整ったとき、自然と引き寄せ合い、魂の統合を感じる。
シナリオを疑う必要はない
「本当にこんな流れなの?」
「サイレント期間なんて、ない方がいいのでは?」
そう思う気持ちも自然なことだと感じます。
わたしは美容の仕事をしていた頃から、カウンセリングでお客様のお話を伺う機会が多くありました。
その中で、ツインレイに関する情報に振り回され、混乱している方がやはりいらっしゃいました。
大切なのは、シナリオや解釈をそのまま信じるかどうかではないと感じます。
信じて、心地よいかどうか、幸せを感じられるかどうか…それとも苦しくなっているのか。それが判断基準です。
「ツインレイ、ツインソウルという情報を、どう自分に活かしていくか」そこに本質があります。
まずは自分自身を大事にすることが一番の早道です。
なぜなら全ては、自分に対しての無条件の愛に戻る旅だからです。
自分軸に戻ると、ツインレイとの関係が軽くなる
ツインレイとの関係で本当に大切なのは「自分軸」です。
ここでいう自分軸とは、自分勝手に振る舞うことではありません。
自分の心が今、何を感じているのか。
自分の体がどんなサインを出しているのか。
そのひとつひとつに耳を傾け、尊重していく姿勢のことです。
自分の感覚を大切にすることで、相手との関係も無理なく調和していくのです。
-
相手の気持ちばかり気にして不安になる → 他人軸
-
自分がどう感じたいかを大切にできる → 自分軸
この切り替えができると、心は不思議なくらいに軽くなります。
量子物理学でも、私たちの現実は「内側の周波数」が外側の世界に投影されるとされます。
つまり、ツインレイとの距離感も、まずは自分自身の波動が土台になるのです。
思い込みを外すと、ツインレイとの距離が縮まる
これは、ツインレイに限らずです。
代表的なものをいくつかあげてみますね^^
「わたしは愛されにくい」
「相手がいないと幸せになれない」
「いつか見捨てられる」
「わたしは選ばれない」
「幸せはいつか壊れる」
「頑張らないと愛されない」
「本当の自分を見せたら嫌われる」
こうした思い込みは、まるで曇りガラスのように心を覆ってしまいます。けれど、その曇りを少しずつ外していくと、波動は澄んでいきます。
そしてこんな思い込みに変わってきます^^♡
「わたしは自然に愛される存在」
「自分ひとりでも幸せを感じられる」
「わたしは大切にされる存在」
「わたしの幸せは続いていく」
「ありのままでも愛される」
「本当の自分を見せても受け入れられる」
全ては波動でありエネルギーです。
この波動により相手も自然と安心し、心地よさを感じるようになります。
努力して追いかけなくても、エネルギーの世界では「安心感」こそが一番強い磁石。
それがツインレイ(ツインレイに限らず好きな人、大切な人)との距離を自然に近づけてくれるのです。
さいごに|ツインレイの物語は「自分との統合」
ツインレイのシナリオには、よく語られる流れがあるとお伝えしましたが、でもそれは唯一の正解ではなく、あなたの歩みを支える道しるべにすぎません。
ツインレイの物語は、相手との出会いや別れを描いたドラマのように語られることが多いですが、本質は「自分との統合」です。
相手を通して揺さぶられる感情や、強く浮かび上がる思い込みは、すべて自分の内側を映し出す鏡。そこに気づき、癒し、受け入れていくことが統合への道。
ツインレイは「特別な誰か」との素敵な物語であると同時に、「自分自身とひとつになる物語」でもあるのです。
大切なのは、「あなたが、あなたらしく自分全開で生きること」。
自分自身を大切にすればするほど、ツインレイ(好きな人)との関係は自然と整っていきます。なぜなら全てはエネルギー(波動)だからです。これはスピリチュアルでもなんでもなく、科学で言われていることでもあるんです^^
そして、忘れないでくださいね。
それだけ心から好きだと思える人がいるということは、あなた自身がすでに素晴らしい存在だという証でもあるのです。
